2010年12月26日

ローズマリー

写真をとりわすれましたが
実家にて
母がお魚を
香草焼きにしてくれました。
「庭からローズマリーとっておいで」
その声で私は
庭のハーブの中から
ローズマリーを
摘みました。

レモングラスや
アップルミントなど
いろんなハーブがある庭。
ローズマリーを摘んだ
指先から
ふわっと一瞬で
癒やされる香りが
していました。

すごく
幸せを感じました。

私が安心できる風景が
ここに
この香りの中に。

こんな素敵な場所
簡単にすぐに
できたわけではないはず。長い間かけて
作ってくれた
素敵な日常。

私も
こんな場所を
作っていけるよに
子どもたちに
作ってあげられるように

ローズマリーを
ハーブを
癒やしの空気を
植えた小さな
プランターのような
空間を
持てるように
歩いていきたい。


同じカテゴリー(privates)の記事
環境変化と前進
環境変化と前進(2012-07-20 12:58)

ドライブ
ドライブ(2012-05-06 02:15)

ラジオ収録☆
ラジオ収録☆(2012-02-22 17:09)

焼き肉♪
焼き肉♪(2012-02-02 19:41)

沖縄 さくら
沖縄 さくら(2012-01-30 22:58)


Posted by makkimaki at 23:34│Comments(0)privates
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
makkimaki
makkimaki
makiです。
仕事・子育て・音楽・プライベート・雑草ブーケなどなど…
充実した毎日で、素敵な人生を送っています。